フェードアウトされた理由 - ひとつふたつ

フェードアウトされた理由
婚活アプリあるある

婚活アプリでよくあるのが

何回か会って
お互いの雰囲気も良くて

じゃあ付き合いましょう!となったのに

1~2ヶ月もすると
徐々に連絡の頻度が減り

気づいたら数週間会っていなくて
いつの間にかどちらかからフェードアウト

そしてまた一からスタート・・・
というのがある。

私もその一人だった。

私に起きた出来事

半年くらいやり取りしていて
いよいよ会ってみて

いいな!ってお互いが思って
3~4回目に会ってから付き合ったものの

相手が出張やら仕事だといい
未読の時間が増え

最後は私から
「別れたいならそう言えばいいのに。
さようなら」

と言って別れた?人がいた。

決して体を許したわけでもなく
これから知り合っていきたいと思ってたのに

ラインの未読が続いた時は
本当に本当に苦しかった。

当時は苦しくて何も考えられなかったけれど

今思うと未来への考え方の違いによって
フェードアウトされたんだろうなと気づく。

彼とはTINDERで出会った。
TINDERだからこそ初めは慎重だった。

いい距離感で半年くらい
ラインのやり取りをして楽しかった。

多分これだけで彼は十分だったのかもしれない。

彼は「結婚」はしたくなかったのだ。

私の結婚の温度感と
彼の温度感の違いが徐々にわかり

私と付き合っている時間を
彼は増やそうとは思えなかったのだろう。

結果フェードアウトされてしまった。

女なら待つな

今まで一人だった人間が
パートナーという存在を見つけたとき

その人はパートナーのための時間を割けるのか
一人の時間を二人の時間に変換できるのか

それが「お付き合い」の本来の意味なのかもしれない。

二人の時間を過ごすのが楽しくて
何かしらの出来事をシェアできて

さらにそれが継続できる関係なら
結婚ができるのだろうと思う。

書いている私も
不可能に感じてしまうけど

私が結婚できたのだから大丈夫。

自戒を込めて伝えるとすれば
女性は追われる恋が似合う。

未読スルーを待っている女でいてはいけない。
未読スルーされたらその人とは連絡取らなくていい。

どんどん次の人を探していこう。

この記事を書いた人 Wrote this article

ishitokifufu